剥離・・・

2013年10月29日

エンジンの手入れは面倒くさい。

先日磨いたカバーを取り付けようと思ったら、古いパッキンを剥がさないといけない。

剥離・・・

剥離・・・

エンジンの周りに付いている赤褐色のパッキンがガンコにこびりついている。

何かいい剥離剤でもないものか。

ないなぁ。

時間をかけてコツコツやるか・・・



Posted by megumi at 18:00 │Comments( 7 )
この記事へのコメント
ややこしい問題発生ですね((((;゚Д゚))))))) セロテープみたいなのを貼り付けてピリッと剥がすと綺麗に取れたらいいですね。器用なmegumiさんでないと処理は難ねp(^_^)q ゆうべ蚊がブンブン飛んでいて目の上を刺され掻いてたらお岩さんみたくなりました(−_−;)
Posted by tomato at 2013年10月29日 21:16
↑変な文章になってました。難しいですね…って書くつもりでした( ̄^ ̄)ゞ
Posted by tomato at 2013年10月29日 21:20
僕はプラハンでパッキン叩いてから、スクレパーで剥がしてます。
あまり強く叩くと歪むので、程々にですけど(^_^;)
Posted by まぁ at 2013年10月29日 21:53
僕はプラハンでパッキン叩いてから、スクレパーで剥がしてます。
あまり強く叩くと歪むので、程々にですけど(^_^;)
Posted by まぁ at 2013年10月29日 21:54
tomatoさん

こんばんは!

目の上大丈夫でしょうか?

そんなところ掻けないし、クスリも塗れないし・・・

もうカユミは取れましたか。
Posted by megumi at 2013年10月30日 19:15
まぁくん

こんばんは!

とりあえず、スクレーパー1本で頑張りました。

でかいので結構時間かかりました。

何とか年内に仕上げたいなぁ
Posted by megumi at 2013年10月30日 19:17
目の上はゴシゴシ掻いたら腫れぼったく醜い事になりました((((;゚Д゚))))))) 顔以外は外に出てなかったから仕方ないっか…(/ _ ; )
Posted by tomato at 2013年10月30日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。