依頼・・・

2013年11月17日

会社の先輩から依頼があった。

イタリア娘の末妹。

少し前から動かなくなってるらしい。

依頼・・・

依頼・・・

よくみればペダルが付いている。
依頼・・・

不調の原因は〇の部分に粘度状のモノが詰まっていた。
依頼・・・

詰まった原因は、ガソリンタンクのサビだった。

週明けからサビ取りに勤しむことになりそうだ・・・



Posted by megumi at 20:00 │Comments( 8 )
この記事へのコメント
自転車バイクですか?珍しいですね(@_@)その昔…ラッタッ〜♪なんて乗り物があったけどあれは原チャリだったし、動く様になったら楽しみですね。錆取りも頑張って下さい(^_^)v
Posted by tomato at 2013年11月17日 20:55
京都伏見稲荷大社で凄まじいたい焼があるって御尊知でしたか?口の中にバナナと生クリームが詰め込まれてるらしいんですが美味しそうでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by tomato at 2013年11月17日 21:01
京都伏見稲荷大社で凄まじいたい焼があるって御尊知でしたか?口の中にバナナと生クリームが詰め込まれてるらしいんですが美味しそうでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by tomato at 2013年11月17日 21:02
トモス?プジョーじゃなかったでした?
あまり詳しくないですけど(^_^;)
マニアックな車両ですね
人力とエンジンのハイブリッド
一度乗ってみたいものです

今日は、XJRでフラット林道行って遊んでました( ̄▽ ̄;)
さすがに、ただ走っただけですが疲れました(^_^;)
Posted by まぁ at 2013年11月17日 22:23
まあさん。ふらっと峠越え?たい焼き知ってましたか?
Posted by tomato at 2013年11月17日 22:35
tomatoさん>
いえ、知りませんでした(^_^;)
また、機会があれば行ってみたいと思います
Posted by まぁ at 2013年11月18日 00:06
tomatoさん

こんばんは!

自転車にもなるバイク?

バイクにもなる自転車?

どっちになるんでしょうねぇ(笑)

日本では原付免許が要りますが、もしかすると外国では要らないのかもしれません。
おしゃれでしょ。(笑)


お稲荷さんのたい焼ですが初耳です。
同じ区内で仕事してるので、情報集めてみます。
Posted by megumi at 2013年11月18日 17:43
まぁくん

こんばんは!

こいつはベスパのチャオと言うらしいです。

むかしリトルホンダってありましたが、まさにそれです(笑)

都会ではこんなのもアリ? なんでしょう。

治ったら、その辺試運転します(笑)
Posted by megumi at 2013年11月18日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。