野宿…
2010年09月21日



野宿の場所をここにした理由がある。
この町にロマンと言うレストランがあり、ここのポークチャップの調査があったからだ。泊地からバイクで五分の所にあり、みたところ国道端のドライブインの様相を呈していた。モノはポークチャップ重量700g 厚さ五センチ水平投影面積は80から90平方センチメートルはありそうだった。
ナイフを入れると当然ながらしっかり中まで火が入っており、肉の表面もじっくり熱を受けてカリッと焼かれ旨味を内部に閉じ込めているのがわかる。これをこの店オリジナルのケチャップで煮込んであった。
お運びのマダムにライスとなぜか味噌汁を勧められ、言われるままにオーダーした。
料理が運んでこられ、ポークチャップを一口食べて味噌汁をススッタ時にマダムの真意が伝わってきた。
豚肉料理には味噌汁である。
今日の調査はこんなところにしておこう。
まだ残っていた。
新しいテントの寝心地を調査しないと…
Posted by
megumi
at
20:32
│Comments(
4
)
たこ頭…
2010年09月21日



北の大地の民はコレを寿司ネタにする、との情報をキャッチしたので今回の踏査の調査項目に上げられていた。
上陸4日目にしてやっと発見した。
さっそくオーダーをうれると、イタサンから逆に聞きかえされた。
「ワサビと甘ダレどちらに?」ワタシはすかさず「両方!」と返答した。
間もなく運ばれてきたソレは一見イカか何かに見える白い物体だった。
予備知識はケンミンショーで得ていたが、味まではわからなかった。
先ずはワサビから…確かにタコではあるが歯ごたえがちがう。弾力はあるがカジルと難なく咬みきれる。
しかもウマイ。
中々文章で味まで伝える能力がないので調査官失格であるが、誰からも任命されたワケではないので、今後も続けていく所存だ。
話がそれたが甘ダレもうまかった。
こんな調査はやっぱりやめられない…
Posted by
megumi
at
17:19
│Comments(
4
)
返せ!…
2010年09月21日



北方領土
我が国固有の領土をポツダム宣言受諾後に侵略してきて今もなお不法に占拠している。
去年は雨と霧で島影もみえなかったが、今年は何とか見ることができた。
見れば普段忘れている事実を思いだす。
北方領土の面積は千葉県や愛知県と同じ位の広さらしい。
1945年から今まで多大な損失を被っていることを日本国民は自覚しないといけない。
返せ北方領土…
Posted by
megumi
at
11:52
│Comments(
2
)