中華・・・
2013年03月16日
お気に入りだった近所の中華料理屋が一ヶ月以上休業していた。
どうやら中国人スタッフが正月(旧正月)を祝うために里帰りして、その間に店の改装していたらしい。
再開後、はじめて行ってみたら屋号が変わっていた。


新屋号「海鑫」と書いて「かいしん」と読むらしい。
海の後の文字は「金」を三つ集めた字だった。
お金がたくさん集まる、と言う意味らしい。

「鑫」この字の意味の通りになったら↑オーダーしよう・・・
どうやら中国人スタッフが正月(旧正月)を祝うために里帰りして、その間に店の改装していたらしい。
再開後、はじめて行ってみたら屋号が変わっていた。


新屋号「海鑫」と書いて「かいしん」と読むらしい。
海の後の文字は「金」を三つ集めた字だった。
お金がたくさん集まる、と言う意味らしい。

「鑫」この字の意味の通りになったら↑オーダーしよう・・・
Posted by
megumi
at
19:24
│Comments(
2
)