会場・・・
2018年09月17日
さすがにサミット会場だけあって風格があった。
並みのホテルなら内部調査も躊躇しないが、ここは止めといた。
今は普通にホテルだから、ウェルカムだろうが、敷居が土手くらい高かった。
泊まってみたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
12:01
│Comments(
5
)
花火・・・
2018年09月16日
湖上に船を浮かべ、そこから花火を打ち上げていた。
遊覧船は、沖から花火をみるシステムだった。
打ち上げ船は、何回か移動して、花火を打ち上げていた。
よくよく観察すると、大きなホテルの前で打ち上げることになって いた。
スポンサーなのだろう。
そう言えば、ホテルを予約するとき、湖側と山側で、料金がかなり違っていた。
そう言うシステムだったか・・・
Posted by
megumi
at
22:30
│Comments(
4
)
活動・・・
2018年09月16日
室蘭の地球岬
長万部のカニ飯
ニセコの羊蹄山
メインは、やっぱりカニ飯か。
昨日のステーキ弁当に続いてカニ飯も元は駅弁だったらしい。
弁当1つ買っておけば良かった・・・
Posted by
megumi
at
16:27
│Comments(
3
)
調査・・・
2018年09月15日
その中でちゃんと調べてきた。
池田町のステーキ弁当、帯広の某有名菓子店本店の賞味期限2時間のスイーツ。
どちらも大変美味しかった。
それ以外は、走りっぱなしだった。
最後の写真は、登別の温泉街の土産物屋で見つけた。
大変興味深いモノだったが、なんとなくスルーしてしまった。
買ってみれば良かった。
調査項目を1つ落とした・・・
Posted by
megumi
at
20:39
│Comments(
3
)
濃霧・・・
2018年09月14日
しずぅ~かにねむぅる~
失礼しました!
摩周湖は本当に霧で見えなかった。
しかし、お土産物を見ているうちに霧が晴れてきた。
何回か来ているが、霧が掛かってたのは、初めてだった。
このあと、露天風呂と温泉の源の調査にかかった・・・
Posted by
megumi
at
17:51
│Comments(
6
)