金色・・・

2022年05月26日

嫁バイクのスプロケット&チェーン交換。

バイクの距離が伸びてきたので、スプロケット&チェーンの交換を命ぜられた。




チェーンとスプロケットはゴールドが良いらしい。







取替完了


取り外したチェーンも元はゴールドだったが、グリスで汚れて真っ黒けだった。

これでしばらくは金色に輝いているだろうが・・・

品が・・・


Posted by megumi at 17:26 Comments( 0 )

洗浄・・・

2022年05月25日

先日壊したエンジンを分解したら・・・




ほんの少しの間に結構汚れていた。

ピストンの頭にカーボンがこびりついていた。




灯油に漬け込んで・・・



ブラシで擦って洗浄


カーボンが徐々に取れてきた。

明日も洗浄作業に勤しむか・・・





Posted by megumi at 17:21 Comments( 0 )

業者・・・

2022年05月24日

自宅の外でバイクのエンジンを触っていたら見慣れない車が止まった。




知らない車なので作業を続けていたら、車の中から外国人が出てきて近づいてきた。



こんな名刺を差し出しながら、カタコトの日本語で「クルマナイデスカ? ワタシクルマカイマス」と言ってきた。
ワタシも「ウル クルマナイデス」と何故かカタコトの日本語で答えていた。

日本車を買い付けて、外国に輸出する業者のようだった。

こちらは、趣味で遊んでいるだけなのだが。

しかし、なぜ外国人に話しかけられたら、こっちもカタコトになるんだろう。

普通に話せばいいのだが・・・






Posted by megumi at 17:54 Comments( 2 )

最中・・・

2022年05月23日

ご当地最中はいろいろあるが・・・

サーキットの町だけにこんなのもあり。










「鈴鹿の駿風ライダーもなか」

土産にもらったが、大粒の餡子で中々ウマい。

何よりバイクを模っているのがいい。

こんど自分で買いに行こう・・・




Posted by megumi at 23:59 Comments( 0 )

粘度・・・

2022年05月22日

京都発祥のラーメンを頂いた。

ここのラーメンなの特徴は、物凄く粘度の高いスープ。

これがここのウリ。










久し振りに頂いたが美味しかった。

後から来店したマダム二人が、店員さんがオーダーを聞く前に大きな良く通る声で「こってりの並2つ!」と注文していた。

高粘度のラーメン人気あり・・・


Posted by megumi at 17:00 Comments( 0 )