餃子・・・
2022年06月15日
油をひいたフライパンに餃子を並べ、底に軽く焦げ目がついたら水かお湯を入れて、蓋をして、水分がなくなるまで蒸し焼きにする。
焼けたら熱々のうちに頂きたい。
餃子はタレもいいが、酢に胡椒が合うと思う。
肉団子忘れてた・・・
Posted by
megumi
at
23:00
│Comments(
0
)
屋根・・・
2022年06月14日
物置の上に屋根を載せているが、今日の強風で穴が開いた。

けっこうでかい穴

穴を適当な大きさに切った波板で塞ぐ

出来上がり

応急処置は出来たが、経年劣化でポリカーボネートの波板がかなり脆くなっていた。
そろそろ改装しないといけないかも。
いつやろうかな・・・
けっこうでかい穴
穴を適当な大きさに切った波板で塞ぐ
出来上がり
応急処置は出来たが、経年劣化でポリカーボネートの波板がかなり脆くなっていた。
そろそろ改装しないといけないかも。
いつやろうかな・・・
Posted by
megumi
at
18:21
│Comments(
0
)
自販・・・
2022年06月13日
自販・・・機
近ごろの自動販売機は、いろんなものを売っている。
先日こんなのを見た。



鰻の自販機。
蒲焼やすごくお得なヒレや尻尾の分部を冷凍で販売していた。
お店のものと同じく炭火焼らしい。
買って帰りたかったが、バイクだったのでクーラーボックスも持ってなかった。
次回の楽しみにしておこう・・・
近ごろの自動販売機は、いろんなものを売っている。
先日こんなのを見た。
鰻の自販機。
蒲焼やすごくお得なヒレや尻尾の分部を冷凍で販売していた。
お店のものと同じく炭火焼らしい。
買って帰りたかったが、バイクだったのでクーラーボックスも持ってなかった。
次回の楽しみにしておこう・・・
Posted by
megumi
at
17:12
│Comments(
0
)
胡桃・・・
2022年06月12日
くるみパンに挑戦。
某大手外資系の通販サイトで手ごろな生胡桃を見つけたので買ってみた。
いつものフランス風ではなく、柔らかい系の食パンをベースにクルミを入れた。
粉の1/3程度クルミをいれた。

焼けた。

おいしそう。

自画自賛だがおいしい。
しばらく葡萄パンにハマっていたが、クルミにもハマりそう。
レパートリーにしよう・・・
某大手外資系の通販サイトで手ごろな生胡桃を見つけたので買ってみた。
いつものフランス風ではなく、柔らかい系の食パンをベースにクルミを入れた。
粉の1/3程度クルミをいれた。
焼けた。
おいしそう。
自画自賛だがおいしい。
しばらく葡萄パンにハマっていたが、クルミにもハマりそう。
レパートリーにしよう・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
6
)
卸売・・・
2022年06月11日
餃子の卸売りの店発見。
と言っても、かなり前に発見していたのだが、今朝初めて買物してみた。



ぎょうざ、肉団子、チャーシュを買ってきた。
さすが卸売り、餃子1コ15円、肉団子は10円だった。
餃子は試食済み、おいしかった。
今夜は中華で一人パーティー・・・
と言っても、かなり前に発見していたのだが、今朝初めて買物してみた。
ぎょうざ、肉団子、チャーシュを買ってきた。
さすが卸売り、餃子1コ15円、肉団子は10円だった。
餃子は試食済み、おいしかった。
今夜は中華で一人パーティー・・・
Posted by
megumi
at
15:27
│Comments(
2
)