修理・・・

2023年06月30日

ヨメバイクの修理と整備。




ヘッドライトの球切れ修理



定期整備のオイル交換



球の交換でヘッドライト復活



今回はオイル交換とエレメントも交換した。

通勤快速もそろそろ後タイヤ交換なのだが・・・



Posted by megumi at 16:23 Comments( 1 )

本格・・・

2023年06月29日

本格的なインド・パキスタンカレーの店に行ってきた。




マトンとチキンのキーマカレー



焼立てナン



〆のカレーライス



普通の辛さを頼んだのだが、シェフの気遣いで良い感じの辛さで出してくれた。

どうやら、この店にはネイティブのインド人やパキスタン人の客が来ているらしく、そこに辛さを合わせてるらしい。

さすが本格派。

そして客によって味を調節しているとは・・・

この店できる・・・


Posted by megumi at 16:00 Comments( 2 )

試掘・・・

2023年06月28日

ジャガイモの茎が枯れ始めた。

穫り入れ時なのだが、梅雨に入っているので2、3日腫れが続かないと収穫しにくい。

1株試し掘りしてみた。







1株でこれくらい採れた



小ぶりだが、取れただけヨシ。

肥料の管理なんかをしっかりするともう少し大きくなったかも・・・

さて、天気と相談しながら穫り入れをしなければ・・・


Posted by megumi at 16:52 Comments( 0 )

熊手・・・

2023年06月27日

熊掌なら中華料理みたいだが・・・

これも熊手というらしい。












草取りの最終兵器。

昨日は、手鉤で頑張ったが熊手なら爪が5本なので草の根っこを引き抜ける。

今日は熊手で頑張った。

雑草との戦いはまだ続く・・・


Posted by megumi at 17:28 Comments( 3 )

手鉤・・・

2023年06月26日

梅雨時だから仕方ないが・・・

畑の草が凄い。

ニラの畑が草だらけ



手鉤が良いシゴトをした。



時間が無くて半分だけだが、少しマシになった。



最初は素手で勝負していたが、握力がもたない。

手鉤で根元を引っ掛けて草の根元から引き上げると楽に抜ける。

草抜きが楽しく・・・なるわけないが、頑張ってみよう。

手鉤が必需品になった・・・


Posted by megumi at 17:28 Comments( 0 )