穴熊・・・
2023年08月16日
台風が通り過ぎたので、畑に行ってみたら・・・

大きな穴が・・・

畑のこんなところに・・・

これはきっと少し前に見たアナグマに違いない。
アナグマはタヌキよりだいぶ大きく農作物も食い荒らすらしい。
駆除するのはコワイので、何か天敵みたいなものがないか調べたら、オオカミのおしっこがきらいだとか・・・
そんなもの日本に無いし・・・
ミントの香りを嫌がるらしいので、今度ハッカ油でも撒いてみようとおもう。
隣りのサツマイモに気付かれたら大変だ・・・

大きな穴が・・・

畑のこんなところに・・・

これはきっと少し前に見たアナグマに違いない。
アナグマはタヌキよりだいぶ大きく農作物も食い荒らすらしい。
駆除するのはコワイので、何か天敵みたいなものがないか調べたら、オオカミのおしっこがきらいだとか・・・
そんなもの日本に無いし・・・
ミントの香りを嫌がるらしいので、今度ハッカ油でも撒いてみようとおもう。
隣りのサツマイモに気付かれたら大変だ・・・
Posted by
megumi
at
19:16
│Comments(
2
)
台風・・・
2023年08月15日
台風7号が通過した。
隣りとの境界にある花壇は、ゴーヤが植えてあり、支柱いっぱいに広がっている。

風で倒れないように対策を施したのは、一昨日のこと。
当初台風は、我が家より東側を通過しそうだったので、風向きは家から隣の方へ吹く恐れがあったが、その後進路が西へ反れて隣りから南風が吹いてきた。

3姉妹の自転車もこちらへ倒れていた。

隣りには、新車が2台あるので北風が吹くと嫌だったのだが、何とか南風になった。
特に被害も出ず、台風は遠ざかりつつある。
早く温帯低気圧になってしまえ・・・
隣りとの境界にある花壇は、ゴーヤが植えてあり、支柱いっぱいに広がっている。
風で倒れないように対策を施したのは、一昨日のこと。
当初台風は、我が家より東側を通過しそうだったので、風向きは家から隣の方へ吹く恐れがあったが、その後進路が西へ反れて隣りから南風が吹いてきた。
3姉妹の自転車もこちらへ倒れていた。
隣りには、新車が2台あるので北風が吹くと嫌だったのだが、何とか南風になった。
特に被害も出ず、台風は遠ざかりつつある。
早く温帯低気圧になってしまえ・・・
Posted by
megumi
at
16:50
│Comments(
2
)
始動・・・
2023年08月14日
46年モノのバイクがエンジン始動にこぎつけた。
マフラーの取付に少し苦労していた。

エンジンは1500rpmで安定して稼働している。

4本のマフラーから小気味よい排気音がでていた。

エンジンの始動で完成が見えたかと思ったら、オイル漏れを発見。
これの対策にまたしばらくかかりそう。
一筋縄ではいかないなぁ・・・
マフラーの取付に少し苦労していた。
エンジンは1500rpmで安定して稼働している。
4本のマフラーから小気味よい排気音がでていた。
エンジンの始動で完成が見えたかと思ったら、オイル漏れを発見。
これの対策にまたしばらくかかりそう。
一筋縄ではいかないなぁ・・・
Posted by
megumi
at
16:00
│Comments(
0
)
対策・・・
2023年08月13日
呼びもしてないのに台風が来る。
せっかく収穫ができるようになってきたゴーヤが危ない。
お隣との境界に植えているのだが、風向きによっては、あちら側に倒れる恐れが出てきた。

こっちに倒れる分には、大丈夫だが、あっちには二女の新車と父ちゃんの新車が並んでいる。

転倒防止のロープを張って対策した。

いつも南風が吹いてこちらに来ることが多いのだが、台風の目が東側を通ると北風になるので、対策するに至った。
進路はどうなる事やら。
あすの夜が正念場・・・
せっかく収穫ができるようになってきたゴーヤが危ない。
お隣との境界に植えているのだが、風向きによっては、あちら側に倒れる恐れが出てきた。
こっちに倒れる分には、大丈夫だが、あっちには二女の新車と父ちゃんの新車が並んでいる。
転倒防止のロープを張って対策した。
いつも南風が吹いてこちらに来ることが多いのだが、台風の目が東側を通ると北風になるので、対策するに至った。
進路はどうなる事やら。
あすの夜が正念場・・・
Posted by
megumi
at
18:17
│Comments(
2
)
唐揚・・・
2023年08月12日
身内が集まるので、何か一品と思いカラアゲを作ることにした。

お約束の二度揚げ

完成。

唐揚を作るのに、何かウラワザ的なものがないか調べたら・・・
「ブライン液」というものにたどり着いた。
この液に漬け込んだらジューシーでサクサクに出来上がるということだった。
で、やってみたら・・・
できた。
冷凍の舶来チキンがジューシーでサクサクの唐揚になった。
いいことみつけた・・・
お約束の二度揚げ
完成。
唐揚を作るのに、何かウラワザ的なものがないか調べたら・・・
「ブライン液」というものにたどり着いた。
この液に漬け込んだらジューシーでサクサクに出来上がるということだった。
で、やってみたら・・・
できた。
冷凍の舶来チキンがジューシーでサクサクの唐揚になった。
いいことみつけた・・・
Posted by
megumi
at
19:19
│Comments(
2
)