一六・・・
2017年11月24日
この記事へのコメント
つぶあんなら…(๑˃̵ᴗ˂̵)キャッ!!くるくるしたやつには粒あん見かけないですよね?切り口がスパッといかないといけないのかしら?でも、黒豆ロールとかってやつは確かゴロゴロと黒豆が原型のまんま入っていた様な気がしました。関西では小豆を炊く?って言うんですよね!?こちらは煮る!なんですが同じ事ですよね^o^ 私は何故か風邪が治らず引きこもっていましたが夕べエアコンが急に壊れて電源が入らずリモコンの電池が切れてるのかと交換してもダメで今日買いに行く羽目になりました( ゚д゚)おまけにキッチンの天井に付いている照明まで寿命でチカチカしてきてこれは工事しないと古くてLEDが付かずでガッカリでした。新しい電化製品見てたら次から次に欲しくなってきて…洗濯機、最近のはベージュとかワインカラーとかお洒落〜でいいなぁ〜と♪そうそう、昨日から少し気温が上がってきて何気に8月から土だけになった鈴虫ケース、覗いたらコバエが数匹湧いていた間に鈴虫の子供も1匹生まれていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶これから冬だって言うのにどーしましょ〜٩( ᐛ )و長々とすみませんでした。
Posted by tomato at 2017年11月24日 21:40
tomatoさん
おはようございます!
なぜか電気製品は、集団行動しますよね。
先日、そんなに古くない洗濯機から変な音がしましたが、休みに見るつもりで置いてたら、なせか勝手に直ってました。
最近は、家電もネット通販でしっかり価格調査して買ってます。
古いのを処分するのに多少苦労しますが・・・
この冬は、虫のために部屋を暖かくしてやってください。(笑)
おはようございます!
なぜか電気製品は、集団行動しますよね。
先日、そんなに古くない洗濯機から変な音がしましたが、休みに見るつもりで置いてたら、なせか勝手に直ってました。
最近は、家電もネット通販でしっかり価格調査して買ってます。
古いのを処分するのに多少苦労しますが・・・
この冬は、虫のために部屋を暖かくしてやってください。(笑)
Posted by megumi at 2017年11月25日 10:14