保革・・・

2017年12月26日

かなり着込んだジャケットの襟がカサカサになってきた。



保革・・・


革の襟なので保革油をぬってお手入れ。

保革・・・


半分だけ塗り込んで使用前、使用後の図。

保革・・・


出来上がり

保革・・・

襟以外は布なので使い込んで擦り切れるまで放置。

もう少し着られるかな・・・



Posted by megumi at 17:17 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
こんにちは。
洒落たジャケットですね。
襟は皮でも身頃が布地だと
軽いでしょうか。

耳の具合はいかがですか。
外耳炎…??まさかの中耳炎?(@_@)
わたしも毎週、耳鼻科に行っています。
アレルギーがあります。
耳鳴りがするので
聴音治療と鼓膜マッサージもしています。
耳・鼻・喉は繋がっていますから
毎回、まさに耳鼻咽喉治療です(=゚ω゚)ノ

ちょっとでも痛みがあると不快です。
お大事にしてくださいね。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2017年12月27日 14:14
ぷーちゃんさん

こんばんは!

革ジャンも好きなのですが、気づくとこのシーズンはこればかり着てます。

楽なほうに流されるのは、よくないですが、気づくとこのザマです。

ちょっとハンセイします。

耳のほうは、痛みがとれて楽になりましたが、中に水でも入っているような感じで気持ち悪いし聞こえづらいし・・・

薬で何とか良くなりつつあります。

ワタシも花粉症で免疫療法続けてます。

こっちは、よく効いているので春先も快適です。
Posted by megumimegumi at 2017年12月27日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。