昼食・・・
2018年02月05日
昨日のランチ。
お気に入りのサンドイッチ二種類を買ってきた。



カツサンドとタマゴサンド。
カレーパンとエビカツサンドもほしかったのだが、今回はやめといた。
奥に見えるのは、自家製食パン。
サンドイッチ二個では、見栄えがしないので置いただけ。
エビカツは今度の土日かな・・・
お気に入りのサンドイッチ二種類を買ってきた。
カツサンドとタマゴサンド。
カレーパンとエビカツサンドもほしかったのだが、今回はやめといた。
奥に見えるのは、自家製食パン。
サンドイッチ二個では、見栄えがしないので置いただけ。
エビカツは今度の土日かな・・・
Posted by
megumi
at
18:03
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
奥の食パンが物凄く存在感、醸し出してますね(^○^) 金屏風の前のお雛様…に見えます❤︎_❤︎ megumiさんの食パンを厚切りにして目玉焼きなどサンドしたらホテル仕様になりますね(╹◡╹)♡今度、是非やってみて下さいなぁ。ピーナツバターなんかも美味しそ〜ですね♪ゴックン!
Posted by tomato at 2018年02月05日 18:23
おはようございます。
お家で綺麗に焼けた食パンがあっても
サンドイッチを買って来られるのは
よほどのお気に入り店ですね。
わたしもカツサンドが大好きです。
一時、嵌っていました。
おうちではメンチカツやコロッケを
買ってきて一枚の食パンに挟んで
食べることがあります。
いまCMで見る目玉焼きを挟むのを
やってみたいと思いながら
まだしていません。
ラーメンを食べた金曜日には
ゆうきパン(コッペパン専門店)にも行き、
あんマーガリンとピーナッツパンを
買いました。
ピーナッツはクリームも挟んでくれますが
わたしはピーナッツのみで…。
京都・大宮のまるき製パン所のハムサンドも
美味しかったです。
お家で綺麗に焼けた食パンがあっても
サンドイッチを買って来られるのは
よほどのお気に入り店ですね。
わたしもカツサンドが大好きです。
一時、嵌っていました。
おうちではメンチカツやコロッケを
買ってきて一枚の食パンに挟んで
食べることがあります。
いまCMで見る目玉焼きを挟むのを
やってみたいと思いながら
まだしていません。
ラーメンを食べた金曜日には
ゆうきパン(コッペパン専門店)にも行き、
あんマーガリンとピーナッツパンを
買いました。
ピーナッツはクリームも挟んでくれますが
わたしはピーナッツのみで…。
京都・大宮のまるき製パン所のハムサンドも
美味しかったです。
Posted by ぷーちゃん*
at 2018年02月06日 07:56

tomatoさん
こんばんは!
サンドイッチ2個だけでは、さびしいので後ろに置いてみました。
今のシーズンなら、10個は買ってきて二日くらいかけて頂くんですが・・・
自家製サンドにもチャレンジしてみます(笑)
こんばんは!
サンドイッチ2個だけでは、さびしいので後ろに置いてみました。
今のシーズンなら、10個は買ってきて二日くらいかけて頂くんですが・・・
自家製サンドにもチャレンジしてみます(笑)
Posted by megumi
at 2018年02月06日 20:46

ぷーちゃんさん
こんばんは!
カツサンド美味しいですよね。
「昔ながらのカツサンド」とかもあって面白いです。
ソースが違うのかなぁ。
つぎは、エビカツ買ってきます。
京都は、パンを食べる町らしいです。
ウチは、湖国ですが・・・(笑)
どうやら、日本一ベーカリーが多い街
こんばんは!
カツサンド美味しいですよね。
「昔ながらのカツサンド」とかもあって面白いです。
ソースが違うのかなぁ。
つぎは、エビカツ買ってきます。
京都は、パンを食べる町らしいです。
ウチは、湖国ですが・・・(笑)
どうやら、日本一ベーカリーが多い街
Posted by megumi
at 2018年02月06日 20:54
