被害・・・
2018年09月05日
台風21号は、強烈だった。
仕事場がある街中もひどいことになっていたが・・・
自分の家も結構なあり様だった。
先月の台風20号にやられて、復旧したばかりの日よけが全壊

ラティスの垣根は半壊

物置の上屋は一部損壊

日よけは、北紀行後に考えるとして、物置の上屋の下は。物干しとなっているので、最優先での復旧を要請された。
台風は、もう結構です・・・
仕事場がある街中もひどいことになっていたが・・・
自分の家も結構なあり様だった。
先月の台風20号にやられて、復旧したばかりの日よけが全壊
ラティスの垣根は半壊
物置の上屋は一部損壊
日よけは、北紀行後に考えるとして、物置の上屋の下は。物干しとなっているので、最優先での復旧を要請された。
台風は、もう結構です・・・
Posted by
megumi
at
19:48
│Comments(
6
)
この記事へのコメント
((((;゚Д゚)))))))
何とコメントさせて頂いたら良いのか…大変な事になっちゃいましたね。折角修理した日よけがこんな姿になっちゃって台風の奴、今度お仕置きしておきます|( ̄3 ̄)| お宅の窓ガラスとかは大丈夫でしたか?TVでずっと観ていましたがとても日本とは思えない光景でしたよね!?車は大丈夫でしたか?お疲れが出ない様に修理頑張って下さいm(__)m 北の大地が待ってますね(^-^)v 御出発の日で無く良かったですね。
何とコメントさせて頂いたら良いのか…大変な事になっちゃいましたね。折角修理した日よけがこんな姿になっちゃって台風の奴、今度お仕置きしておきます|( ̄3 ̄)| お宅の窓ガラスとかは大丈夫でしたか?TVでずっと観ていましたがとても日本とは思えない光景でしたよね!?車は大丈夫でしたか?お疲れが出ない様に修理頑張って下さいm(__)m 北の大地が待ってますね(^-^)v 御出発の日で無く良かったですね。
Posted by tomato at 2018年09月05日 22:08
お久しぶりです
北海道の地震、大丈夫でしょうか?
台風に地震にと大荒れですが、何事もありませんように願っています
あと、いまさら遅いですけど、お孫さん誕生おめでとうございます
北海道の地震、大丈夫でしょうか?
台風に地震にと大荒れですが、何事もありませんように願っています
あと、いまさら遅いですけど、お孫さん誕生おめでとうございます
Posted by まぁ at 2018年09月06日 10:58
まぁ〜さん。お久し振りでーす(^ ^)
お元気にされていましたか?
今朝のニュース、驚きました(>_<)
折角、計画されてたのにお気の毒としか言えなくて…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
道路も滅茶苦茶だしせめて後2週間後だったらなんて不謹慎ですが思っちゃいました。
又、復旧して船長の家に行ける様にお祈りしてますm(_ _)m
お元気にされていましたか?
今朝のニュース、驚きました(>_<)
折角、計画されてたのにお気の毒としか言えなくて…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
道路も滅茶苦茶だしせめて後2週間後だったらなんて不謹慎ですが思っちゃいました。
又、復旧して船長の家に行ける様にお祈りしてますm(_ _)m
Posted by tomato at 2018年09月06日 11:14
tomatoさん
こんばんは!
こっちは何とか復旧しましたが・・・
あっちが大変なことになりました。
今いろんなこと考えてます・・・
こんばんは!
こっちは何とか復旧しましたが・・・
あっちが大変なことになりました。
今いろんなこと考えてます・・・
Posted by megumi
at 2018年09月06日 17:02

まぁくん
超~久し振りです。
去年一年は、懲役に行ってたようなものでした。
春から、解放されたものの、今月まで、いろんなことで身柄を拘束されやっとこれからというときに大地震です。
どうなることやら。
新入りの件、ありがとうございます。
たまに子守りしてます。
超~久し振りです。
去年一年は、懲役に行ってたようなものでした。
春から、解放されたものの、今月まで、いろんなことで身柄を拘束されやっとこれからというときに大地震です。
どうなることやら。
新入りの件、ありがとうございます。
たまに子守りしてます。
Posted by megumi
at 2018年09月06日 17:07

tomato さん
いろんなこと考えてます。
電気が復旧したら、割と落ち着くのかなと思っています。
被災された方は大変気の毒ですが、早期の復旧復興を祈ってます。
東の方は、ほとんど被害はないのですが、停電で難儀しているようです。
いろんなこと考えてます。
電気が復旧したら、割と落ち着くのかなと思っています。
被災された方は大変気の毒ですが、早期の復旧復興を祈ってます。
東の方は、ほとんど被害はないのですが、停電で難儀しているようです。
Posted by megumi
at 2018年09月06日 17:10
