復旧・・・
2018年09月06日
完全復旧ではないが・・・
見かけは何とかなった。

昨日の状態

破れた上屋も・・・

透明な波板で復旧

こっちは何とかなったけど、北の大地の復興を祈ります・・・
見かけは何とかなった。
昨日の状態
破れた上屋も・・・
透明な波板で復旧
こっちは何とかなったけど、北の大地の復興を祈ります・・・
Posted by
megumi
at
16:59
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
御立派なお屋敷がそびえ立っていらっしゃいますね(*☻-☻*) 頭上で他人の住む部屋の足跡を毎日聞いているので羨ましいです(*´꒳`*) お手入れも大変だと思いますがおチビ君が駆け回るのも待ち通しいですね♪とっても綺麗に物干し側の屋根直りましたね。もしかしてハシゴみたいのに乗りながらの修理ですか?凄い技です☆あちらのご予定はキャンセルですか?停電が直れば冷蔵庫も使えるしお魚も生きたまんま…とかって考えたらダメかしら(^^;;
Posted by tomato at 2018年09月06日 20:28
こんばんは。
せっかく直した日除けが再び…でしたね。
波板はあちこちで飛んでいました。
わが家の停電も堪えました。
バスも運休で歩いての移動も
辛くて明日はゆっくりしたい…と
思っていたら運行する情報がありました。
やれやれです。
北海道の地震にはびっくりです。
前の地震も大きかった…。
行かれるのでしたら
くれぐれもお気をつけてお出かけください。
こちらも雨が続くようですから
被害が拡がらないことを願っています。
せっかく直した日除けが再び…でしたね。
波板はあちこちで飛んでいました。
わが家の停電も堪えました。
バスも運休で歩いての移動も
辛くて明日はゆっくりしたい…と
思っていたら運行する情報がありました。
やれやれです。
北海道の地震にはびっくりです。
前の地震も大きかった…。
行かれるのでしたら
くれぐれもお気をつけてお出かけください。
こちらも雨が続くようですから
被害が拡がらないことを願っています。
Posted by ぷーちゃん* at 2018年09月06日 22:07
tomatoさん
こんばんは!
工務店さんに頼むと大変なので、自分でしました。
こっち方面は、どシロートなので、父親に監督してもらい、愚息を下働きに使って親子三世代でやりました。
四代目も来てましたが、部屋でスヤスヤ寝てました。
あっちの方は、明日決行します。
何故か行かなければいけないような気がしました。
こんばんは!
工務店さんに頼むと大変なので、自分でしました。
こっち方面は、どシロートなので、父親に監督してもらい、愚息を下働きに使って親子三世代でやりました。
四代目も来てましたが、部屋でスヤスヤ寝てました。
あっちの方は、明日決行します。
何故か行かなければいけないような気がしました。
Posted by megumi
at 2018年09月07日 20:30

ぷーちゃんさん
こんばんは!
日除けは、帰ってから復旧することにしました。
帰るころは、陽射しも柔らかくなってるかしら。
明日の晩、敦賀港から出発します。
災害現場の邪魔にならないように通過させてもらいます。
こんばんは!
日除けは、帰ってから復旧することにしました。
帰るころは、陽射しも柔らかくなってるかしら。
明日の晩、敦賀港から出発します。
災害現場の邪魔にならないように通過させてもらいます。
Posted by megumi
at 2018年09月07日 20:36
