修繕・・・
2018年09月25日
雨用バイク・・・BOONSANのバイザーを割ってしまった。
右の前

斜めにバキッと・・・

アクリル板を買ってきてカット

復旧

秋雨前線が活発なので、雨が続いて困る。
とにかくBOONSANが治って良かった・・・
右の前
斜めにバキッと・・・
アクリル板を買ってきてカット
復旧
秋雨前線が活発なので、雨が続いて困る。
とにかくBOONSANが治って良かった・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
5
)
この記事へのコメント
こんばんは。
どこを直したのか
目を見張って見ましたよd(^_^o)
降ったり止んだりながら雨が続きますね。
台風も…。
油断したらいけないですが
もう来ないで欲しいです。
どこを直したのか
目を見張って見ましたよd(^_^o)
降ったり止んだりながら雨が続きますね。
台風も…。
油断したらいけないですが
もう来ないで欲しいです。
Posted by ぷーちゃん* at 2018年09月25日 18:05
アクリル板のカット面倒でなかったですか?固いしギザギザになったら変だしmegumiさんの技が光ってますね(^_−)−☆さっき、玄関前で変な虫を見つけました。G…でもないし可愛いくもないし、雨が降り続くとクモもオレンジのがぶら下がっていて今流行りの危険な奴かとビビリました(≧∀≦)
Posted by tomato at 2018年09月25日 21:27
ぷーちゃんさん
こんばんは!
雨の日には、このバイクが頼りなのでしっかり治しました。
今日も帰りに少し降られました。
台風は、もう結構です。
しかし、30日頃来そうですね。
まいったなぁ・・・
こんばんは!
雨の日には、このバイクが頼りなのでしっかり治しました。
今日も帰りに少し降られました。
台風は、もう結構です。
しかし、30日頃来そうですね。
まいったなぁ・・・
Posted by megumi at 2018年09月26日 17:10
tomatoさん
こんばんは!
修理は、うまくいきましたが材料費が発生しました。
モノを壊すと損しますね(笑)
玄関の昆虫ですが、なんでしょう。
セアカゴケ・・・こんな物騒なものじゃないといいですね。
今年は、暑すぎたのかあまり虫たちを見ませんでした。
こんばんは!
修理は、うまくいきましたが材料費が発生しました。
モノを壊すと損しますね(笑)
玄関の昆虫ですが、なんでしょう。
セアカゴケ・・・こんな物騒なものじゃないといいですね。
今年は、暑すぎたのかあまり虫たちを見ませんでした。
Posted by megumi at 2018年09月26日 17:16
暑かった頃には見なかったのに涼しくなって動きやすくなってきたら出て来ました。ハエ、蚊、用だと効かなくてG専用でやっとやっつけました。やっぱり…あちらモノだったのかしら(-_-)
Posted by tomato at 2018年09月26日 21:25