羅臼・・・

2022年09月12日

今日は、阿寒湖連泊の中日、先日通過しただけの羅臼を調査。

羅臼の奥に、瀬石温泉、更に奥に相泊温泉がある。どちらも海べりの秘湯。


羅臼から、知床峠方向に少し行くと、熊の湯がある。
熊の湯は、白濁の温泉で非常に気持ちいい。そして結構熱い。
以前、外国の方が入っていて、相当熱がっていた。色白の方だったが、まっかっかになっていた。

帰り道に見つけたソフトクリーム。
お昼抜きだったので余計おいしかった。

往復350キロ、7時間の行程だった。

いいお湯だった・・・



Posted by megumi at 16:25 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
こんにちは。
温泉二ヶ所に350㎞走行…。
しかもソフトクリームの美味しい温泉地は
熊の湯温泉。
熊…。
熊遭遇を思わせるような名前ですね(^^;;

羅臼は何と言ってもラウス昆布。
高級品で手が出ません。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年09月12日 17:48
ぷーちゃんさん

こんばんは❗

実は三ヶ所入ったんですが、相泊温泉には女性もいて写真撮影は遠慮しました。

熊の湯は、ロケーションも良く、お湯もいいので気に入ってます。

ホテルに帰ってまたすぐ温泉に入りました。(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年09月12日 18:03
熊の湯温泉、気になります(°_°) でも熱いお湯は苦手なので足湯…くらいかしら(≧∀≦) 北海道は何処で食べてもソフトクリーム美味しいですよね( ◠‿◠ ) 以前megumiさんがメロン半分のを食べてたのを思い出しました♪あのぉ〜?秘湯の温泉は何処で着替えるんですか?韓ドラで脱いだ服を岩肌に置いてたら盗まれてたのをふと思い出しちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)変なコメントですみません。
Posted by tomato at 2022年09月13日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。