落成・・・

2022年11月11日

修理していた物置の上屋が落成した。

落成・・・


落成・・・


落成・・・


上屋の落成に合わせて、↑の梯子から自分も滑りオチちた。

オチが付いたようなチガウような・・・・



Posted by megumi at 18:13 │Comments( 5 )
この記事へのコメント
すごいです

よくやられましたね
 
これで当分持ちますね・・・・・・・

大きなけがや 骨折にならなかったのが何よりでしたね
Posted by ねこねこ at 2022年11月12日 08:01
こんにちは。
落成おめでとうございます。
ご自分の落下の落付きは…ヽ(;▽;)ノ
ご無事で何よりでした。
尾骶骨を打っていたら
しばらくは…T_Tかと…。
経験者は語る…。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年11月12日 11:34
ねこさん

こんばんは!

腰と脇腹を少し打ち付けただけで済みました。

右を下にしたら目が覚めます。(笑)
Posted by megumi at 2022年11月12日 18:37
ぷーちゃんさん

こんばんは!

尾てい骨打たれたんですか???

痛そ~!!!

一体何があったんでしょうか???
Posted by megumi at 2022年11月12日 18:39
こんにちは。
一番、酷かった尾骶骨強打は
コンクリート階段で足が滑ってお尻から
落ちた時でした。一か月くらいかかりました。
次は部屋の中で尻餅ついて…。
こちらは痛みが取れるまで長かったです。
いまは尾骶骨ではないですが
右脚後ろの脚とお尻の間に痛みが…。
これも左側の同じ場所の痛みが
やっと取れた…と思った頃に痛みだしました。
原因は両方とも無理な捻りです。
左側は3か月かかりましたから
右側もそろそろ痛みを感じなくなる頃と
期待していますが
床にべったりと座るとぶり返すのが難です。

尾骶骨ついでに…。
昨夜、姉から電話があって入院した…と。
尾骶骨にヒビと骨折ヶ所とがあり
手術しなければならない…とのこと。
びっくりしました。
なぜにそうなったか…は
外出先での尻餅をついた…と。
最初は軽い痛みだけだったのが
だんだんひどくなってきて…と。
動き回ったのも言っていましたから
ヒビがひどくなったようにも思います。
近くの病院に行ったら入院した病院を
紹介されて即、入院となりましたが
手術は月曜日はいっぱいで水曜日にしか
できないらしくて電話中もイタタタタと。
面会には行けませんし…で
無事に手術が終わりのを祈るのみです。
が、大腿骨手術の後の方の固定は
見たことがありますが
尾骶骨の手術後の固定はいかに…。
腰からすっぽりギブス?とか思っています。
わたしも気をつけるように言われましたが
さすがにおとぼけ姉妹のお姉ちゃん。
姉はわたしに手術は初めてやからわからんし、
あんたは手術したことがあるか? と。
はあぁ〜?!?! な問いかけです。
姉ちゃん、わたしの手術の時に
来てくれてたやんか!に
姉も あ! そやった…と
漫才みたいなやりとりもありました。
で、笑うと イタタタタ の声。
笑うに笑えない、笑えないけれど笑う。
尾骶骨繋がりの話しです。
長々とおそまつさまでございました。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年11月13日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。