試掘・・・

2022年11月15日

遅く植えた安納芋を試掘してみた。

試掘・・・


試掘・・・


試掘・・・


一株掘ってみた。

食べやすそうな大きさのが3、4本入っていたが、ラッキョウ位の大きさの物が半分くらいあった。

そろそろ掘り起こすか、もう少し放置して大きくなるのを期待するか・・・

さてどうしよう・・・



Posted by megumi at 17:29 │Comments( 6 )
この記事へのコメント
こんばんは。
素人ですが…
大きいのもあるのでしたら
全部、掘ってもいいのでは
ないでしょうか。

先月13日に
さつま芋掘りで持ち帰ったのは
どんどん減っています。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年11月15日 17:57
これは悩ましいですね
う~~ん、どうするか

さて……
Posted by まつわまつわ at 2022年11月15日 21:51
焼きいもにすると

ねっとりして甘くておいしいけどね・・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年11月16日 08:26
ぷーちゃんさん

こんばんは!

掘ってすぐに焼いて食べようとしたら、「待て!」の指示が。

1週間置いてからが甘くなるとのことでした。

試食は1週間後デス・・・
Posted by megumimegumi at 2022年11月16日 16:21
まつわさん

こんばんは!

どうしたもんでしょう?

もう少し待ってみようかなぁ・・・
Posted by megumimegumi at 2022年11月16日 16:22
ねこさん

こんばんは!

秘伝の信楽焼の「焼芋の壺」があるんです。

以前、頂いたものですがいい仕事してくれます・・・
Posted by megumimegumi at 2022年11月16日 16:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。