辣韮・・・
2024年05月09日
今年もらっきょうを漬けた。
去年は1キロだったが、ことのほか美味しかったので、2キロ漬けてみた。
皮つきの2キロ

母親に手伝わせ、カットと皮むきで1時間。

漬け込み完了

一週間ほどで食べられる。
去年漬けたのをさっき味見したが、一年経ってもウマイ。
年中行事にするか・・・
去年は1キロだったが、ことのほか美味しかったので、2キロ漬けてみた。
皮つきの2キロ
母親に手伝わせ、カットと皮むきで1時間。
漬け込み完了
一週間ほどで食べられる。
去年漬けたのをさっき味見したが、一年経ってもウマイ。
年中行事にするか・・・
Posted by
megumi
at
16:52
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
こんばんは。
お母さまと二人でも土付き2㎏の処理は
手間がかかりますが
一つ一つ手に取ってやっていると
達成感が味わえますよね。
いま、おうちの中はらっきょのにおいで
いっぱいかと…。
もう長くつけていませんが
わたしは甘酢前の塩漬けも好きです。
お母さまと二人でも土付き2㎏の処理は
手間がかかりますが
一つ一つ手に取ってやっていると
達成感が味わえますよね。
いま、おうちの中はらっきょのにおいで
いっぱいかと…。
もう長くつけていませんが
わたしは甘酢前の塩漬けも好きです。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年05月09日 19:56
ぷーちゃんさん
こんにちは!
ひとりでやったら2時間コースだったとおもいます。
その後、甘酢を調合して完成でした。
ネット情報では、はやいと3日で食べられるとか。
様子見ながら味見してみます・・・(笑)
こんにちは!
ひとりでやったら2時間コースだったとおもいます。
その後、甘酢を調合して完成でした。
ネット情報では、はやいと3日で食べられるとか。
様子見ながら味見してみます・・・(笑)
Posted by megumi at 2024年05月10日 12:10