清掃・・・
2024年07月07日
本日は町内会の草苅&清掃日。
いつもは、業者が刈り取った草を集めてパッカー車に積み込めばよかったが、今年は川の清掃を志願してみた。

土手にはこんなのが生えていた。


一時間ほど頑張ってこうなった。

町内の清掃は半年に一回。
つぎは12月だったかな・・・
いつもは、業者が刈り取った草を集めてパッカー車に積み込めばよかったが、今年は川の清掃を志願してみた。
土手にはこんなのが生えていた。
一時間ほど頑張ってこうなった。
町内の清掃は半年に一回。
つぎは12月だったかな・・・
Posted by
megumi
at
19:47
│Comments(
5
)
この記事へのコメント
こんばんは。
お疲れさまでした。
すごくすっきりしましたね。
暑さよけに朝早い時間に開始かと思いますが
それでも半端ない暑さだったでしょうね。
ここの住居周りは市から手入れがあります。
わたしは召集がかかっても難しいですし
出れない人の一定金額の徴収もないので
とっても助かっています。
お疲れさまでした。
すごくすっきりしましたね。
暑さよけに朝早い時間に開始かと思いますが
それでも半端ない暑さだったでしょうね。
ここの住居周りは市から手入れがあります。
わたしは召集がかかっても難しいですし
出れない人の一定金額の徴収もないので
とっても助かっています。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年07月07日 20:08
正に町内会のお手本ですね(^_^)☆誰も頼まれたって土手の清掃なんて嫌なのに志願されたんですか?私ならコロナに掛かった・・・とかホラ吹いて欠席しちゃいます(≧∀≦)我が家の自治会の草毟りの日は5月でしたが欠席者は罰金制で駐車場に車があるので居留守も使えず渋々出ましたが毎年憂鬱な日です。こんなに見事な草を素人さんが刈るなんて∑(゚Д゚) トルコ料理パワーでしょうか( ◠‿◠ )暑い中、お疲れ様でした。
Posted by tomato at 2024年07月07日 20:18
ぷーちゃんさん
こんばんは!
7時くらいに気付いて始めました。
8時半ころまでやって、外出し11時から2時半までかかりました。
腰が・・・
こんばんは!
7時くらいに気付いて始めました。
8時半ころまでやって、外出し11時から2時半までかかりました。
腰が・・・
Posted by megumi at 2024年07月08日 16:54
tomatoさん
こんばんは!
掃除は短いので楽勝でした。
しかも足だけ水に浸かってて涼しかったかもです。(笑)
こちらは欠席すれば1000円です。
近くの団地は5000とか。
こんなところは必ず出ますよね(笑)
こんばんは!
掃除は短いので楽勝でした。
しかも足だけ水に浸かってて涼しかったかもです。(笑)
こちらは欠席すれば1000円です。
近くの団地は5000とか。
こんなところは必ず出ますよね(笑)
Posted by megumi at 2024年07月08日 16:58
ぷーちゃんさん
↑ かみ合ってないですね。
「7時くらいに気付いて始めました。
8時半ころまでやって、外出し11時から2時半までかかりました。
腰が・・・」
これは、今日の畑仕事の感想でした。(笑)
清掃は8時からで1時間とちょっとで終わりました。
つぎは12月です。
↑ かみ合ってないですね。
「7時くらいに気付いて始めました。
8時半ころまでやって、外出し11時から2時半までかかりました。
腰が・・・」
これは、今日の畑仕事の感想でした。(笑)
清掃は8時からで1時間とちょっとで終わりました。
つぎは12月です。
Posted by megumi at 2024年07月08日 17:02