護謨・・・

2013年08月31日

築35年のバイクのゴムパッキン。

そのパッキンが切れていた。

この部品はたぶんメーカーにあると思うのだが、リペアに挑戦してみた。

エアークリーナーの蓋のパッキン
護謨・・・

2センチくらい欠損している。
護謨・・・

シリコンで欠損部分を補う
護謨・・・

成形してシリコンの硬化を待つ
護謨・・・

成功したら、他でも応用できそう。

失敗したら・・・

注文しよ・・・



Posted by megumi at 19:17 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
パッと見たら南国仕様のネックレスかと…(e_e)♪♪特殊な兵器で穴を開けたり、くっ付けたり、遥彼方からお取り寄せもしなくちゃならないし職人技のオンパレードですね(((o(*゚▽゚*)o))) 台風は消えちゃったんですね。日傘ばかり活躍して雨傘は埃だらけになっています~_~;そして暑い〜~_~;
Posted by tomato at 2013年08月31日 21:23
tomatoさん

こんばんは!

今日は本業で頑張ってしまいました。
滅多に頑張らないのですが・・・(笑)

ついさっき、まかないの焼肉定食を食べなので、お腹が重いです。

あまり夜遅くに食べちゃいけないですね。
Posted by megumi at 2013年09月01日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。