綿花・・・
2025年03月18日
マシュマロを中国では「綿花糖」と表記するらしい。
先日、ホワイトデーで、義理のあるところへ返礼をしたが・・・
その昔は、「ホワイトデー」ではなく、「マシュマロデー」と言っていたような気がする。


「マシュマロデー」を調べたら1977年に福岡のお菓子屋さんが、バレンタインのお返し用にチョコレートをマシュマロで包んだ菓子を考案して売り出したのが起源らしい。
その数年後、諸説あるものの百貨店協会とか飴菓子の組合なんかが「「ホワイトデー」を決めたとか。
「マシュマロは綿花糖」からホワイトデーにたどり着いた。
今日の漢字のタイトルはツラかった・・・
先日、ホワイトデーで、義理のあるところへ返礼をしたが・・・
その昔は、「ホワイトデー」ではなく、「マシュマロデー」と言っていたような気がする。


「マシュマロデー」を調べたら1977年に福岡のお菓子屋さんが、バレンタインのお返し用にチョコレートをマシュマロで包んだ菓子を考案して売り出したのが起源らしい。
その数年後、諸説あるものの百貨店協会とか飴菓子の組合なんかが「「ホワイトデー」を決めたとか。
「マシュマロは綿花糖」からホワイトデーにたどり着いた。
今日の漢字のタイトルはツラかった・・・
Posted by
megumi
at
16:00
│Comments(
4
)