烏瓜・・・
2010年11月30日
昨日竹薮のそばを歩いていたら目に付いた。
七夕飾りの残骸にも見えた。

近づいてみると。

カラスウリだった。

カラスウリは子供の頃からよく見ていたが実態はよく知らなかった。
少し調べて見ると,
苦くて食用にはならない
種の形がカマキリの頭に似てる
種の形が打出の小槌ににているので財布に入れておくと縁起がいい
こんなことが分かった。
こんど種を取りに行って財布にいれてみよう・・・
七夕飾りの残骸にも見えた。
近づいてみると。
カラスウリだった。
カラスウリは子供の頃からよく見ていたが実態はよく知らなかった。
少し調べて見ると,
苦くて食用にはならない
種の形がカマキリの頭に似てる
種の形が打出の小槌ににているので財布に入れておくと縁起がいい
こんなことが分かった。
こんど種を取りに行って財布にいれてみよう・・・
Posted by
megumi
at
18:16
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
カラスウリ?初めて生を見ました
聞いた事はあったけど山の中にしか無い物だと思っていたので(正に山…ですね
)サンキライ
の実付きなんかきっと有りそうですね
いいなぁ
クリスマスのリースが沢山作れそうで宝の山ですね
野生動物もにょっこり出てきそうですね
種…御利益あるんですね










Posted by tomato at 2010年11月30日 19:44
tomatoさん
こんばんは!
実は昨日,カラスウリをすこし味見してみました。
少し舐めてからあわてて,ぺーしました。
家に帰って調べたらタイヘン苦いものだったらしいです。
味が分かるまでに吐き出しました。
変なもの食べちゃいけませんね(汗)
こんばんは!
実は昨日,カラスウリをすこし味見してみました。
少し舐めてからあわてて,ぺーしました。
家に帰って調べたらタイヘン苦いものだったらしいです。
味が分かるまでに吐き出しました。
変なもの食べちゃいけませんね(汗)
Posted by megumi at 2010年11月30日 21:25
実はお味…を期待してました
木に成っている物なら危険ではなさそうだし、私も何でも取り敢えず口で判決を言い渡すタイプなので苦いのも舐めてみないと分からないですよね
渋柿みたいな感じでしょうか?うちの鈴虫にいたずらして梅干しを上げてみたらそそくさに逃げてたのを思い出しちゃいました
私が超~辛いキムチを間違って食べた時みたいですね
人里離れた山奥でコッソリ試食するmegumiさんを想像してみました







Posted by tomato at 2010年11月30日 23:17
tomatoさん
こんばんは!
毒があったら困るので味わうどころではありませんでした(笑)
・・・食べようとする前に気づけ・・・
今は先日100均で買ってきたチョコレートの試食をしながら書き込みしてます。
今日は研修が終わって夕方からテレビの設置工事をしてました。
今時のテレビはいろんなことができておもしろいです。
こんばんは!
毒があったら困るので味わうどころではありませんでした(笑)
・・・食べようとする前に気づけ・・・
今は先日100均で買ってきたチョコレートの試食をしながら書き込みしてます。
今日は研修が終わって夕方からテレビの設置工事をしてました。
今時のテレビはいろんなことができておもしろいです。
Posted by megumi at 2010年12月01日 21:14