修繕・・・

2018年09月25日

雨用バイク・・・BOONSANのバイザーを割ってしまった。

右の前



斜めにバキッと・・・



アクリル板を買ってきてカット



復旧



秋雨前線が活発なので、雨が続いて困る。

とにかくBOONSANが治って良かった・・・


Posted by megumi at 18:00 Comments( 5 )

焼鳥・・・

2018年09月24日

今日も「焼鳥」

三重県の山間部の名物らしい。










「焼鳥」というより「鳥の焼肉」が正しいか。

味噌ベースのたれとよくあってウマい。

脂が非常に少ないのでいくらでも食べられる。

困った・・・


Posted by megumi at 19:53 Comments( 4 )

焼鳥・・・

2018年09月23日

久し振りのマカナイ飯。

昨夜は「焼鳥丼」だった。




焼鳥丼



鳥がトッピングされたにゅう麺



焼鳥丼の鶏肉の下には、とろろ芋が隠されていた。

いつもながら、マカナイメシは、ウマい。

次は、30日に食べられる・・・


Posted by megumi at 17:13 Comments( 2 )

工夫・・・

2018年09月22日

昨日に続いて今日も一工夫。


トンスーシャーでやってみた。


豚肉とニンニクの芽



そこへ「ニラ」を投入



炒めてたら「ニラ」が風景に溶け込んで存在感がなくなった。



ニラとニンニクの芽が合わないハズがない。

今日も大変美味しく頂きました・・・


Posted by megumi at 18:00 Comments( 2 )

工夫・・・

2018年09月21日

万願寺唐辛子も最終局面か。

実家の畑には、まだあるらしいが・・・

いつものように炒めて麺つゆかけるのだが、今日は一工夫してみた。










唐辛子の葉っぱを大量に入れてみた。

唐辛子本体は、たまに「当たり」や「大当たり」があるが、葉っぱは大丈夫だった。


いつまで食べられるかなぁ・・・




Posted by megumi at 19:37 Comments( 4 )