羊肉・・・
2022年09月14日
ジンギスカンで決めたかった。
ホテルで出る朝夕のご飯にヤラレテ、なかなかお昼を食べるチャンスとお腹に余裕がなかった。
今日はお昼のチャンスがあったが、こんなときは、何もない所を走っているので欠略。
夕方やっと見つけた、ジンギスカンの看板だったが、専門店ではなく、メニューの一つにラム肉がある感じ。
これから探すいとまもないので、そこで夕食にした。
いわゆるヘルメット型の鍋で焼くジンギスカンではなく、七輪で網焼きスタイル。
北の大地の実地踏査の〆にはなった。
次回は、専門店で羊肉頂きたい・・・
Posted by
megumi
at
21:08
│Comments(
6
)
洞爺・・・
2022年09月14日
洞爺湖の手前に昭和新山が見える。
その名通り昭和にできた山。隣に有珠山がみえていた。ここもちょっと前に噴火してた。
洞爺湖に来たら、つい寄りたくなるウィンザーホテル。
前にも一度来ているが、その時ははるか手前で写真撮影。
今回は、勇気を出してかなり近づいて写真を撮っていたら、中からコンシェルジュかフロントのお兄さんが近づいてたので、挨拶をして、撮影したら退散する旨を伝えたら、バイクのナンバーを見て、私大阪から来てます、と言って少し話をしてくれた。
いつか泊まってみたいけど・・・
その後、羊蹄山の麓をかすめて、京極町の湧水地を見て、支笏湖から、時間調整で千歳経由で、苫小牧に戻った。
今は、ご飯を食べてからスーパー銭湯でこれまた時間調整中。
洞爺湖のホテルは敷居がかなり高い・・・
Posted by
megumi
at
20:53
│Comments(
2
)
埠頭・・・
2022年09月14日
別に観光地ではないのだが、アニメ 名探偵コナンの劇場版で、燃料切れのジャンボジェット機を緊急着陸させた場所。
地図では、確認してるし、以前国道の展望台から見たことはあったが、現地確認は、今回が初めて。
全体の長さや幅は飛行機が着陸できそうなくらいにひろいが、長さに関しては、何ヵ所か大きなコンプリートの壁で仕切られており、大型旅客機は無理。しかし、昔のYS11なら行けそう。今ならボンバルディアかな。
それと、JRの退役した機関車がたくさん並んでいた。
写真を撮ったつもりが、写ってない。
ビデオになってたか。
ここの埠頭おもしろい・・・
Posted by
megumi
at
19:27
│Comments(
4
)
一品・・・
2022年09月14日
ここではしっかり頂いた。
フレンチトースト
バゲットにしっかり調味液を吸わせていて、中がトロトロ。
3つ頂いた。
今朝の一品・・・
Posted by
megumi
at
08:04
│Comments(
4
)