四回・・・
2025年02月23日
金曜日にムスメ車の車検に行った。
車検を受けるコースは2本、この日は1コースでチャレンジ。

菜かは、自走で進み自動測定機に乗って色々測定する。

結果がこれ。
ヘッドライトに✖がついた。

この日は三回不合格になった。
四回目のチャレンジは別途検査料金が発生する。
検査料を支払って四回目にやっと合格を貰った。
朝から行って、合格したのが午後三時過ぎ。
この日は苦労した・・・
車検を受けるコースは2本、この日は1コースでチャレンジ。
菜かは、自走で進み自動測定機に乗って色々測定する。
結果がこれ。
ヘッドライトに✖がついた。
この日は三回不合格になった。
四回目のチャレンジは別途検査料金が発生する。
検査料を支払って四回目にやっと合格を貰った。
朝から行って、合格したのが午後三時過ぎ。
この日は苦労した・・・
Posted by
megumi
at
16:11
│Comments(
2
)
拉麺・・・
2025年02月22日
久し振りにラーメンを頂いた。

豚キムチ定食をチョイス。

ラーメン本体はチャーシューを追加。

豚キムチとご飯

朝が控えめだったので、お昼はガッツリ頂いた。
と言っても定食のご飯がかなり上品。
京風鶏ガラ醤油背油の黄色いあのお店。
ラーメンはうまいなぁ・・・
豚キムチ定食をチョイス。
ラーメン本体はチャーシューを追加。
豚キムチとご飯
朝が控えめだったので、お昼はガッツリ頂いた。
と言っても定食のご飯がかなり上品。
京風鶏ガラ醤油背油の黄色いあのお店。
ラーメンはうまいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
16:12
│Comments(
2
)
雪国・・・
2025年02月21日
昨日の朝
用事でヨメの実家へ行ったのだが・・・



京都府北部の山間地。
昨日の朝がこの状況。
前日から積雪の情報が飛び交っていたが、この事だったかと思った。
雪国恐るべし・・・
用事でヨメの実家へ行ったのだが・・・
京都府北部の山間地。
昨日の朝がこの状況。
前日から積雪の情報が飛び交っていたが、この事だったかと思った。
雪国恐るべし・・・
Posted by
megumi
at
18:23
│Comments(
4
)
柑橘・・・
2025年02月20日
とある知り合いから柑橘類の詰め合わせを送って頂いた。
和歌山は田辺の農園から直送。

たくさんの柑橘類。

檸檬はわかる。

中にメッセージがあり、箱のなかは ポンカン 津の望 清見オレンジ 紅八朔 不知火 檸檬 です。
とあった。
檸檬は見たことがあるが、他の種類が判らないので、調べてみたらどれも美味しそうなものばかり。
柑橘類大好き・・・
和歌山は田辺の農園から直送。
たくさんの柑橘類。
檸檬はわかる。
中にメッセージがあり、箱のなかは ポンカン 津の望 清見オレンジ 紅八朔 不知火 檸檬 です。
とあった。
檸檬は見たことがあるが、他の種類が判らないので、調べてみたらどれも美味しそうなものばかり。
柑橘類大好き・・・
Posted by
megumi
at
18:07
│Comments(
4
)
菓子・・・
2025年02月19日
過日upした 汁粉サンドが懐かしかったが、今日のお菓子も懐かしい。
チョコレートはその昔10円だった。
サブレも幼少の折りに頂いたことがある。
さすがに発酵バターはなかったけど。
懐かしいお菓子をもっと探してみよう・・・
Posted by
megumi
at
17:38
│Comments(
4
)