混合・・・

2024年05月21日

エンジンオイルの添加剤を作るため、オイルに微粒子の粉末を混合した。






エンジンオイルに黒い粉末を混ぜて、自動車のエンジンオイルに添加すれば、機械音が低減したり、燃費も良くなる。

何故かというと、この粉末は非常によく滑るもので、エンジンが動くときに摩擦が少なくなっていろんな効果がでる。

これまでは既製品を使っていたが、こんな風に自作するのは初めて。

効くといいなぁ・・・


Posted by megumi at 16:58 Comments( 2 )

添加・・・

2024年05月20日

小さな車中泊用自動車は、軽自動車なのに燃費が良くない。

燃費計を取り付けて、走り方を工夫しエンジンオイルに添加剤を入れて燃費向上に務めた。

燃費を安くあげるための添加剤に結構コストがかかる。

添加剤のコスパを向上するために、その原料を見つけて自作してみることにした。

原料の粉末。

これをオイルの溶いてエンジンオイルに添加する。



ちなみに既製品の添加剤を入れると、瞬間的だがこんな数字が出る。






1リットル当たりの走行距離が、何もしないときは11~12キロだったが、メーターを付けて添加剤を入れると18キロを超える数字が見えたことがあった。

この粉末で良い添加剤ができるかな・・・



Posted by megumi at 16:51 Comments( 4 )

後宴・・・

2024年05月19日

久し振りに親族が集まってBBQ。

御昼過ぎからつい先程まで・・・。

コンロにはまだ炭が残っている。



木炭の下には、オガライト。

オガライトは持ちが良い。


当然七輪も出動した。



今日は接待役だったので疲れた。

後日自分のために後宴を催そう・・・



Posted by megumi at 21:45 Comments( 2 )

工具・・・

2024年05月18日

車載工具の収納ケースに不具合発生。

大型四輪駆動車のバックドアに埋め込まれてる工具ケースの蓋が閉まらなくなった。









開き戸になっているのだが、ふたを閉じるネジの「受け」が壊れた。

後で直そうと思ったが、部品を一つなくしてしまった。

さてどうしよう・・・


Posted by megumi at 16:00 Comments( 2 )

革紐・・・

2024年05月17日

ネットで買った革紐が届いた。

直径3mm長さ5mの革紐がこんなので届いた。



あけると更にビニール袋に入ってた。



革紐本体。



何に使うか?

また後日UPします・・・



Posted by megumi at 19:06 Comments( 2 )